2024年4月 フルムーン in Sunshine Coast
2024
シドニーとメルボルンに次ぐオーストラリア第3の都市、ブリスベン空港に降りたったのは、じつに13年ぶりのことです
若かりし頃は、ここから南下してゴールドコーストを目ざしたものでしたが、今回は北上し、ヌーサビーチで有名なサンシャインコーストにある瞑想センターをたずねました

美しい人工滝ビオトープのあるエントランスデッキ 世界中から訪問者をお迎えしています
こちらのセンターは、同業の心理カウンセラーやセラピストたちが多数つどっているという環境もあり、以前からよい評判を耳にしていました
さらに今回、アジア太平洋エリアではじめて、長期間の瞑想コースを開催するセンターの建設がスタートするという、わたしたち日本人にとってもたいへん縁起のよいニュースも届いて、お手伝いにうかがうこととなりました

瞑想センターからのぞむMount Cooroora とくに夕暮れ時の美しさは格別です
ここの聖地の特徴は、なんといっても愛らしいカンガルーたちの存在です
30年あまりにわたって築かれたヒトとの信頼関係が育まれ、わたしたちが近づいても、彼らは一向に気にする様子がありません 安心して子育てをしている家族たちの微笑ましい光景に、滞在中どれほど心身が癒されたかわかりません

毎日宿舎の扉を開けると、母子や家族たちがくつろいでいる光景が目の前に広がります
完成間近のパゴダ(セル)の個室でも瞑想をさせていただきましたが、たいへん静かで落ちついた、素晴らしいブッダの教え(ダンマ)のバイブレーションで、1ヶ月半の滞在は、あっという間に終えんをむかえました
今後も、新しい長期コースセンター(Dhamma Rasa:ダンマの蜜という意味)のプロジェクトの成功のために、継続的にお手伝いにうかがうことができれば… と思っている場所の1つです
Dhamma Rasa
一人でも多くの皆さんに、こちらのダンマランドの寛容さや温もり、ウエルカムの雰囲気に、触れていただければと思っています

センター設立当初に植樹された菩提樹 ダンマの大きな実りと成功を感じさせてくれます